カウィーのみるく鍋
材料
レシピ
1.材料の下ごしらえ
①豚肉は幅2cmに切り、大根、にんじんは厚さ5mmのいちょう切りにする。
①豚肉は幅2cmに切り、大根、にんじんは厚さ5mmのいちょう切りにする。
②里いもは皮をむいて厚さ1cmの輪切りにする。(ぬめりが気になる方は、塩少々(分量外)をふって手でもみ、流水で洗ってぬめりをとる)
③ごぼうはたわしできれいに水洗いし、ササガキにして水に放つ。
④しめじは石づきを切ってほぐす。
⑤こんにゃくは手またはスプーンなどを使って一口大にちぎる。
⑥青ねぎ(またはわけぎ)は小口切りにする。
2.材料を炒める
①鍋にバターを入れて中火で熱し、肉を入れる。
②30秒ほどして脂が出てきたら木杓子で混ぜ、ザルにあげて水を切ったごぼう、にんじん、大根、こんにゃく、里いもを加え、2分ほど炒める。
3.煮る&仕上げ
①2の鍋に水を加え、煮立ったらアクをとり、しめじを入れ、中火で5分ほど煮込む。
②材料がやわらかくなったら、みそを溶き入れ、酒を入れ、ひと煮立ちさせる。
③牛乳を加えてよく混ぜ、かるくひと煮立ちさせる。
④一人分ずつ器に盛り、青ねぎ(またはわけぎ)をのせる。食べる時に、好みで七味唐辛子を振る。