組合概要
代表挨拶
組合概要
所在地
| |
常勤役員
| 代表理事組合長:小前 孝夫 専務理事:平野 浩 常務理事:亀田 進一
|
設立
| 昭和21年7月21日
|
組合員数
| 正組合員:156名
准組合員:713名 (令和元年12月現在) |
出資金
| 8億4478万円
|
職員数
| 男:260名 女:132名 計:392名
|
取扱品
| 牛乳、成分調整牛乳、乳飲料、バター、生クリーム、粉乳、練乳、醗酵乳、アイスクリーム、菓子等
|
組織図
酪農指導部
| ●指導課 ●指導課-鳥取駐在 ●酪農課
獣医師を含めた指導職員で行う酪農家への乳質改善指導、技術指導、
経営指導、後継者育成事業等
飼料及び資材の斡旋等を行う購買事業
|
製造部
| ●製造管理課 ●市乳課 ●ヨーグルト課 ●乳製品課 ●デザート課
牛乳・乳製品等の製造 |
製品開発
センター
| 牛乳・乳製品の製品開発
|
品質管理部
| ●品質管理課 ●検査課
品質管理、お客様相談窓口 牛乳、乳製品の検査 |
販売部
| ●営業課 ●物流課
製品の流通、販売 営業所 大山まきばみるくの里、カウィーのみるく館、カウィーの白バラショップ |
総務部
| ●総務課
総務全般、経理・電算業務 |
総合企画室
| 事業計画、施設・設備の整備計画、広報など
|
監査室
|